top of page

両立支援コーディネーター事例検討会に参加しました。

  • 執筆者の写真: YA TSUBAKI
    YA TSUBAKI
  • 2022年2月22日
  • 読了時間: 1分

本日は、栃木県産業保健総合支援センター主催の【両立支援コーディネーター事例検討会】にファシリテーターを兼ねて参加しました。


両立支援とは「治療」と「仕事」の両立を支援する手立てを考えるものです。

がん・生活習慣病・メンタルヘルスなど、様々病気を抱えながら働く事を希望する方と、雇用する企業とを繋ぐ役割を担います。


この取り組みには診療報酬の加算もついていますが、栃木県にはこのコーディネーター研修修了者はまだ100名足らずとの事。

医療・福祉の相談職の方々、企業の人事総務の方々など、様々な方が研修を受講しています。

ご興味ございましたら、以下ご覧下さい。 https://www.johas.go.jp/ryoritsum.../tabid/1013/Default.aspx



ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
代表電話番号変更のお知らせ

2025年3月より、代表電話番号が以下の通り変更になります。 新番号 050-7103-7302 ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願いいたします。

 
 
 

コメント


bottom of page